HOME健康になりたい>子供の「疳の虫」(かんのむし)。甘く見てはいけません!

子供の「疳の虫」(かんのむし)。甘く見てはいけません!

2007年11月 8日 17:30小児・乳幼児のお話

子供のイタズラってかわいいものですよね。

当店はすぐ近くに小児科さんがあるため
毎日たくさんのお子さんが処方箋をもって
店に飛び込んできます。

基本的に子供好きなものでキャッキャとはしゃぐ
子供たちをほほえましく見てはいるのですが・・

中にはおやっ?と思うお子さんがいます。

薬をさわったり興味深げに親に聞いたり
するのではなくただひたすら大きな声で騒いだり
お母さんの止めるのも全く聞き入れずにガラスを
バンバン叩いたり転げまわったり・・
中には母親に噛み付いたりする子までいます。

当店でも小児の夜泣きや他動症のご相談が
増えておりますがこれらはいわゆる
「疳の虫」(かんのむし)と呼ばれることもあります。

この症状、
「子供の症状だしいずれ治るわ」と
思われて放置されるのは大変に危険です。

成長期に入る段階で情緒不安状態が
続くというのは精神の成長過程でも非常に
マイナスですし人格形成にも大きな影響を
及ぼす可能性があります。

漢方では「情緒」や「感情」をつかさどるのは
「肝」といわれています。

造血作用を担う肝臓を含むこの「肝」に
トラブルのある人は感情的ですぐに
イライラしたりヒステリーを起こしたりします。

お子様の場合は大人と比べて感情表現が
ストレートなため異常な行動をとったり
暴れたりするのです。

このようなお悩みのあるお子様の症状には
「肝」を整える漢方が非常に効果的です。

健全な肉体はまず精神から!
正しい漢方でお子様の成長にお役立て下さい。

ちなみに私の妻が持っていたファッション雑誌に
伊東美咲(女優)の写真が見開きで掲載されており
「キレイだね」と褒め称えていたところ、翌日
伊東美咲の顔が黒インキで豪快に落書きされていました。

大人のイタズラってかわいく・・ないですね!

category

goaisatu 「家計の時間」連載
「痛み」のお話「赤ちゃんの部屋」連載
「食の安全」のおはなしいきいき血液の話
お勧め薬のお話これだけはつたえたいお話
めまいのお話アスリート・運動好きの人の漢方のお話
イベント告知!カゼ、インフルエンザのお話
ステロイドの話ストレスのお話
タクヤ先生の漢方講座リウマチの話
リクルートリクルート(期間限定)
中医漢方radioバックナンバー中医漢方videoバックナンバー
乾燥のお話五月病のお話
他業種とのコラボ企画健康サービスのお話
元気で長生きのお話免疫のお話
児童虐待に悩む親御さんへの話冬の病気のお話
冷えのお話募集中セミナー
取材・メディア露出など口内炎のお話
口臭のお話呼吸器のお話
夏の病気のお話子宮筋腫のお話
小児・乳幼児のお話循環器のお話
心臓疾患のお話打撲・捻挫のお話
星薬科大学での漢方実習春の病気のお話
暴飲・暴食のお話梅雨の不調のお話
水虫のお話汗のお話
漢方講座開催&参加募集生理のお話
生理トラブルの話男性のお話
男性更年期のお話疲れの話
痛風のお話癌のお話
皮膚のお話目のお話
睡眠のお話秋の病気のお話
糖尿病のお話経営・漢方販促セミナー
老化対策の話耳のお話
肝のお話肥満、ダイエットのお話
胃腸のお話脳血管障害、脳梗塞のお話
腎・膀胱系のお話腸や便秘の話
自律神経、うつのお話自然治癒力向上のお話
花粉、アレルギーのお話血圧のお話
行って来た講義内容など認知症のお話
頭の良くなる漢方薬の話頭痛のお話
顎関節症のお話顔色と病気のお話
飲酒のお話骨のお話
髪のお話30日で体を生まれ変わらせる
日本全国どこからでも対面相談が可能です! ご相談予約 総合受付