タクヤ先生の出張講演 in 越後湯沢
2015年7月23日 17:58漢方講座開催&参加募集
連休の19日・20日で越後湯沢にて某漢方製薬会社さまからの依頼を受けてゼミナールの出張講演をさせていただいて参りました。
私が用意させていただきましたテーマは
【ちょっとしたきっかけで店舗は生まれ変わる】
漢方を取り扱う薬局・薬店様向けの講演です。
「健康相談薬局・薬店」という業態は乱立する調剤薬局やドラッグストアの陰でいつしか細々・・というような感じになってきてしまいましたが、私は確信を持って言いますがこれからの高齢化社会において最も求められる医療機関は病院でも調剤薬局でもなく、優れたカウンセリング能力と知識を備えた健康相談薬局・薬店であると考えています。
対症療法主体の西洋学では絶対に起こり得ない根本からの改善は結局のところその方自らが備えている回復力・自己免疫によってなされるものであり、それをきちんと指導・進めることのできるアイテムをご用意できるのはこうした医療機関であると考えています。
ただ、残念ながら確かな知識を持っておられるのにも関わらず、その知識の情報発信が上手くできていない、あるいはそうした意思をお客様にお伝えできていない、そういった薬局・薬店様が多いのもまた事実です。
私のような若輩者が全国を回りこのようなお話をさせていただくこと自体おこがましいと思いますが、私のお話がこうした確かな知識をお持ちの諸先輩先生方やこれからの若い先生方の一つの指標となることができればこれほど嬉しいことはありません。
私の人生をかけてお悩みのお客様を一人でも多く笑顔にすることと同じくらい、こうした講演・指導に微力ながら力を注いでいきたい、とそう願ってやみません。
今回の北関東ゼミにご出席いただき、私などのお話を真剣に拝聴していただきました全ての先生方に心からの感謝の意を込めまして、ありがとうございます。漢方・自然薬を愛する仲間として今後ともどうぞ宜しくお願い致します!