吹き出物を漢方・中医学で分類、改善!
2022年4月23日 10:53皮膚のお話
「皮膚のお悩み」って通年でありますよね。
皮膚のトラブルには様々な種類がありますが、特に多いのは「皮膚炎」とニキビなどの「吹き出物」のお悩みだと思います。
一言に皮膚炎、吹き出物と言っても中医学ではその原因についての分類を行った上でそれを改善させる漢方薬を選択することができます。ではその分類はどのようにするのかと言えば・・
【皮膚炎の場合】
①生活習慣などが主な原因として血が汚れることで熱を持つ「血熱(けつねつ)」タイプ
②胃腸系が虚弱だったり暴飲暴食を繰り返すことで胃が弱り余剰な水分が停滞し、それが熱を持つ「湿熱タイプ」
③血液不足により血液に栄養を送れず、潤いが減ることで炎症を引き起こしてしまう「血虚タイプ」などがあります。
次に
【吹き出物の場合】
①熱邪(炎症の原因)が肺に侵入し、それが熱となって皮膚に熱のできものを作ってしまう「肺熱タイプ」
②飲食の不摂生が続き、それらが改善せずに胃内部に熱が溜まることで皮膚に炎症やできものを作る「胃熱タイプ」
③ストレス過多などが原因で気の流れが滞り、それにより吹き出物ができてしまう「気滞タイプ」
④血液循環が増悪したりすることで血液に「汚れ」が生まれ、皮膚への栄養供給に悪影響が生まれる「瘀血タイプ」
などがあります。
原因に対する漢方薬を上手に使うことで皮膚炎も吹き出物も上手にケアをすることができます。
お悩みの方はぜひご相談下さい!